CVPPPトレーナー研修のご案内
ニュース
2019.08.19
多数の応募を頂き、男性枠は定員に達し、女性枠に若干の空きのみになっています。
CVPPPトレーナー研修 募集要項
- 研修目的
包括的暴力防止プログラム(Comprehensive Violence Prevention and Protection Programme CVPPP)とは、包括的(Comprehensive)に、暴力(Violence)を、予防(Prevention)、そして防止(Protection)するためのプログラムです。本プログラムは、科学的な根拠や知識を基礎とした、医療現場における暴力に対する観察・アセスメント、環境調整、コミュニケーション技法、身体介入技法を提供します。精神科臨床に携わる者がCVPPPの知識や技術や身につけることで、暴力への対応能力を高め、安全に質の高い医療が提供できるようになります。本研修は、CVPPPの知識と技術の習得と自施設職員に対してCVPPPを教育・指導する能力(CVPPPトレーナー認定)の取得を目指します。 - 研修コース
CVPPPトレーナー認定コース - 研修期間
2019年11月16日(土)、17日(日)、12月7日(土)、8日(日)
時間:8:30~16:30
※4日間で1クールの研修になります。 - 研修場所
医療法人財団青溪会駒木野病院
〒193-8505 東京都八王子市裏高尾町273
TEL:042-663-2222 - 対象者
現在、医療機関・施設等に勤務している医師、保健師、看護師、准看護師、精神保健福祉士、公認心理師、作業療法士、介護福祉士、看護補助者、事務職など、医療に従事する者。
※医師から運動を止められている方、身体機能上不安のある方の受講はご遠慮いただいています。 - 研修内容
CVPPPインストラクター・トレーナーによる講義及び演習。 - 定員
12名
※希望者多数の場合は1施設の参加人数を調整させていただくことがあります。あらかじめ、ご了承ください。 - 研修費用
4日間で一人15430円。
※研修費用にはテキスト代(DVDブック 医療職のための包括的暴力防止プログラム,医学書院)、資料代、保険料、認定費を含んでいます。研修費用は下記口座へ10月30日までにお振込みください。- 銀行名:ゆうちょ銀行
- 支店名:〇一八(ゼロイチハチ)支店
- 種目:普通
- 口座番号:5760807
- 口座名:医療法人財団青溪会駒木野病院
- 申し込み方法
受講申込書(様式1)を駒木野病院担当者宛(下記メールアドレス)にメールにて送信してください。
メールアドレス:norimura@komagino.jp - 申し込み期限
2019年10月5日(土)
※申込みが定員に達した場合は、その時点で締め切らせていただきます。 - 受講可否の通知
受講者の決定はメールで連絡後、受講決定通知書を発送させていただきます。 - 持参していただきたいもの
①トレーニングウェア(上下)
②上履き用運動靴(底の浅いもの)
③タオル
④筆記用具
⑤健康保険証
⑥USBメモリースティック(ウィルスチェック済みのもの)
※各施設で講義するためのスライド、資料等をデータでお渡しします(1施設1本まで)。
※当院の職員食堂は利用できません。院内には売店はありますが数が限られていますので、昼食は各自でご持参ください。高尾駅北口にはコンビニがあります。電子レンジ、ポットの準備はしています。 - 研修修了証書
所定の研修を履修した方に、包括的暴力防止プログラム指導者認定規則に基づき授与します。 - 宿舎施設の利用
当院では宿泊施設の案内はしておりません。各自で宿泊施設の確保をお願いいたします。 - 交通案内
JR中央線・京王高尾線:高尾駅北口よりタクシーで5分。または徒歩15分。
※京王線(京王八王子行)からのお越しの方は北野駅で高尾山口行に乗り換えてください。
※駐車スペースの関係上、自家用車でのご来場はご遠慮ください。 - 研修についての問い合わせ先
医療法人財団青溪会駒木野病院 CVPPP企画係 担当:看護部 則村良
〒193-8505 東京都八王子市裏高尾町273
TEL:042-663-2222(内線835)
メールアドレス:norimura@komagino.jp
※原則的に問い合わせはメールでお願いします。 - 備考
CVPPPは『一般社団法人日本こころの安全とケア学会』が管理するプログラムです。